20世紀日本人名事典 「古沢岩美」の解説
古沢 岩美
フルサワ イワミ
- 生年
- 明治45(1912)年2月5日
- 没年
- 平成12(2000)年4月15日
- 出生地
- 佐賀県三養基郡旭村(現・鳥栖市)
- 学歴〔年〕
- 久留米商〔昭和2年〕中退
- 主な受賞名〔年〕
- 朝日新聞社挿画コンクール当選〔昭和15年〕,鳥栖市民栄誉賞〔平成6年〕
- 経歴
- 旧朝鮮・大邱に渡り、叔父の経営する煉炭店で働きながら絵を描く。昭和3年上京し、洋画の巨匠・岡田三郎助宅に寄食。14年美術文化協会を結成、翌15年朝日新聞社創立50周年記念挿画コンクールに当選、懸賞小説「桜の国」のさし絵で一躍知られるようになる。応召されて、戦後の21年に帰国。シュールレアリスティックな画風で知られ、幻想的なエロスの表現を得意とする。池坊御茶の水学院教授。50年山梨県西八代郡に「古沢岩美美術館」が完成した。著書に「月と黒子」「絵の放浪」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報