デジタル大辞泉
「叫喚」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょう‐かんケウクヮン【叫喚】
- 〘 名詞 〙
- ① ( ━する ) 大声をあげてさけんだりわめいたりすること。わめきさけぶこと。「阿鼻叫喚」
- [初出の実例]「火を遁れて出る者は、矢に驚きて火中に還り入りて叫喚す」(出典:将門記(940頃か))
- 「叫喚(ケウクヮン)求食(くじき)の声啾々として」(出典:太平記(14C後)一八)
- [その他の文献]〔宋書‐廬陵孝献王義真伝〕
- ② 「きょうかんじごく(叫喚地獄)」の略。
- [初出の実例]「残りとどまる人々のをめきさけびし声、叫喚大叫喚のほのほの底の罪人も、これには過ぎじとこそおぼえさぶらひしか」(出典:平家物語(13C前)灌頂)
- [その他の文献]〔仏五百弟子自説本起経〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「叫喚」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 