デジタル大辞泉
「吸取る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すい‐と・るすひ‥【吸取】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙
- ① 吸い出して取る。また、液状のものを紙や布に吸い込ませて取る。
- [初出の実例]「Bibulus〈略〉ミヅナドヲ ハヤク suitoru(スイトル) モノ」(出典:羅葡日辞書(1595))
- ② 吸うような感じで、中におさめ入れる。吸収する。
- [初出の実例]「一度画筆を執れば田之助の精神は全く画幅と真景の中に吸ひ取られて、最早や我もなく妻もなく」(出典:親子(1903‐04)〈国木田独歩〉下)
- ③ 他の利益、金銭を自分のものとして取り上げる。
- [初出の実例]「今の腕白驕り者が据はって〈略〉百姓は頭数にせぶり取り、すい取り、あげくにしぶりかはむけた小娘、人の女房迄ねだれ取」(出典:浄瑠璃・唐船噺今国性爺(1722)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 