士別[市](読み)しべつ

百科事典マイペディア 「士別[市]」の意味・わかりやすい解説

士別[市]【しべつ】

北海道中北部の市。1954年市制。天塩(てしお)川中流の名寄盆地南部から上流地域の山地一帯を占め,宗谷本線が通じる。川沿いの低地では米を多産するが,冷害を受けることがある。緩傾斜地が広く,ジャガイモ,テンサイ,アスパラガスなどの野菜を産し,農業人口の比率が高い。1935年創業のテンサイ糖工場があり,デンプンなどの食品工業や林業も盛ん。東部に岩尾内ダムがある。市営のめん羊牧場(200ha)には,日本一の規模の世界のめん羊館が1993年開館した。2005年9月上川郡朝日町を編入。1119.22km2。2万1787人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android