大塩(読み)おおしお

精選版 日本国語大辞典 「大塩」の意味・読み・例文・類語

おおしお おほしほ【大塩】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「大塩」の意味・わかりやすい解説

大塩
おおしお

兵庫県南部、姫路市の一地区。旧大塩町。大河流入のない波静かな海岸塩田適地で、瀬戸内製塩地帯の東端にあたっていた。当地の製塩業は、天保(てんぽう)年間(1830~1844)の干拓化で始まったといわれ、兵庫県下では赤穂(あこう)とともに中心であったが、1971年(昭和46)に塩田の整理で姿を消した。山陽電鉄本線大塩駅があり、国道250号が通じる。

大槻 守]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大塩」の意味・わかりやすい解説

大塩
おおしお

兵庫県南部,姫路市南東部の集落。旧町名。 1959年姫路市に編入。古くから塩どころとして知られ,その始りは平安の昔といわれるが,盛んになったのは江戸時代中期。赤穂に次ぐ広い塩田があったが,イオン交換法による化学的製塩時代を迎え,1960年代後半に姿を消した。大塩神社の秋祭獅子舞,県花ノジギクの原生地で有名

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「大塩」の解説

大塩
(通称)
おおしお

歌舞伎浄瑠璃外題
元の外題
浪花潟入江大塩 など
初演
明治5.7(東京村山座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android