国内株式市場の年内最終取引日のこと。その日に開かれる催事のことも指す。原則12月30日で、土日に当たった場合はその直前の営業日となる。東京証券取引所では取引を締めくくる式典にその年に話題となった著名人が招かれ、鐘を鳴らすのが慣例。今年は東証社員がインサイダー取引に関与したとされる不祥事があり、ゲストの招待を見送った。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...