天南星(読み)テンナンショウ

デジタル大辞泉 「天南星」の意味・読み・例文・類語

てんなん‐しょう〔‐シヤウ〕【天南星】

サトイモ科テンナンショウ属の植物総称マムシグサウラシマソウ・ミミガタテンナンショウ・ムサシアブミなど。花は仏炎苞ぶつえんほうをもつ。塊茎は有毒であるが、漢方薬用にする。へびこんにゃく。 花=春》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「天南星」の意味・読み・例文・類語

てんなん‐しょう‥シャウ【天南星】

  1. 〘 名詞 〙 サトイモ科テンナンショウ属植物の総称。多年草で東アジアを中心にアフリカ、北米およびメキシコに約一五〇種知られている。普通高さ三〇~一〇〇センチメートル。地中に白または黄褐色で偏球形の塊茎がある。花茎は葉鞘に包まれ、葉身は複葉。雌雄異株。春、仏焔苞に包まれた肉穂花序をつける。日本にはウラシマソウやマイズルテンナンショウの仲間、ムサシアブミやアオテンナンショウの仲間などが三〇余種知られる。塊茎は有毒だが、晒して救荒食ともし、漢方では鎮痙・袪痰・発汗・健胃剤などとする。へびのだいはち。へびこんにゃく。まむしぐさ。〔伊呂波字類抄鎌倉)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典 「天南星」の解説

てんなんしょう【天南星】

漢方薬に用いる生薬(しょうやく)の一つ。サトイモ科テンナンショウ属植物の塊茎(かいけい)を乾燥したもの。マムシグサマイヅルテンナンショウムサシアブミなど多くの種類がある。鎮痙(ちんけい)去痰(きょたん)鎮痛鎮静消炎などの作用がある。五十肩肩こり神経痛に効く二朮湯(にじゅつとう)などに含まれている。

出典 講談社漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「天南星」の解説

天南星 (テンナンショウ)

植物。サトイモ科テンナンショウ属の多年草の総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の天南星の言及

【テンナンショウ】より

…テンナンショウの地下の球茎はデンプンを含有するが,あくが強くて食用には用いられない。便所のうじ殺しや漢方の天南星(てんなんしよう)として薬用とされる。 テンナンショウ属Arisaema(英名Indian turnip)は日本で30種以上が分化している大きな属で,西南日本に多い。…

※「天南星」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android