デジタル大辞泉
「奉納」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほう‐のう‥ナフ【奉納】
- 〘 名詞 〙 つつしんで神仏にさしあげること。神仏を楽しませ、鎮めるために、社寺に物品を供えたり、芸能・競技などを行なったりすること。ほうどう。
- [初出の実例]「奉納三ヶ所、先新日吉御経供養、憲実律師」(出典:叡岳要記(鎌倉中)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「奉納」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 