完全変態(読み)カンゼンヘンタイ(その他表記)complete metamorphosis

デジタル大辞泉 「完全変態」の意味・読み・例文・類語

かんぜん‐へんたい〔クワンゼン‐〕【完全変態】

昆虫が卵・幼生ほかさなぎ段階を経てから成虫になること。チョウなどにみられる。→不完全変態
[類語]変態不完全変態

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「完全変態」の意味・読み・例文・類語

かんぜん‐へんたいクヮンゼン‥【完全変態】

  1. 〘 名詞 〙 昆虫類の変態形式の一種幼虫が成虫になるまでに、さなぎという特殊な段階を経るもの。チョウ、ガ、ハチハエなどに見られる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「完全変態」の意味・わかりやすい解説

完全変態
かんぜんへんたい
complete metamorphosis

昆虫における変態の一型で,幼虫が不活動体のを経て成虫になる現象。脈翅類より高等な昆虫類 (トビケラ類鱗翅類鞘翅類膜翅類双翅類など) でみられる。この過程はホルモンに支配され,アラタ体幼若ホルモン前胸腺ホルモンによって,蛹化,成虫化が起る。完全変態類では,幼虫独特の幼虫器官が著しく発達し,また幼虫,蛹,成虫の間で構造と習性の変化が激しい。完全変態には,程度により原完全変態,真完全変態,また特殊な例として多変態,過変態,隠変態などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「完全変態」の意味・わかりやすい解説

完全変態
かんぜんへんたい

昆虫が、形態および構造上、明確に区別できる幼虫期、蛹期(さなぎき)を経て成虫へ変態する様式をいう。チョウ、ガなどの鱗翅(りんし)類、ハエなどの双翅類など、比較的高等な昆虫にみられる。この種の昆虫では、はね原基をはじめ、成虫になって初めてみられる器官の原基(成虫芽)は幼虫体内に隠されており、幼虫脱皮ごとに細胞数を増し、前胸腺(ぜんきょうせん)ホルモンのみが働いたときに器官へ分化する。

[竹内重夫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「完全変態」の意味・わかりやすい解説

完全変態 (かんぜんへんたい)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の完全変態の言及

【変態】より


[昆虫]
 陸生無脊椎動物の変態は昆虫で詳しく調べられてきた。無翅(むし)類を昆虫に含めるか否かはさておき,昆虫の変態は便宜的に,無変態(不変態,上変態)ametaboly,不完全変態hemimetaboly,完全変態holometabolyに大別される。(1)無変態 無変態昆虫には無翅亜綱のトビムシ目(トビムシ),原尾目(カマアシムシ),コムシ目(コムシ),シミ目(シミ)があり,外部生殖器以外は体形に変化なく成虫となる。…

※「完全変態」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android