デジタル大辞泉
「小弟」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐ていセウ‥【小弟・少弟】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- ① =しょうし(小師)③〔文明本節用集(室町中)〕
- ② 年少の弟。また、他人に対して自分の弟をへりくだっていうときにも用いる。
- [初出の実例]「交は高祖の少弟なり」(出典:史記抄(1477)七)
- [その他の文献]〔木蘭詩〕
- [ 2 ] 〘 代名詞詞 〙 自称。目上に対して自己をへりくだっていう語。
- [初出の実例]「小弟(シャウテイ)蚤(はや)くより待ちて今にいたりぬ」(出典:読本・雨月物語(1776)菊花の約)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 