デジタル大辞泉
「尚古集成館」の意味・読み・例文・類語
しょうこ‐しゅうせいかん〔シヤウコシフセイクワン〕【尚古集成館】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょうこしゅうせいかん 【尚古集成館】
鹿児島県鹿児島市にある歴史博物館。大正12年(1923)創立。幕末、薩摩藩が育成した近代化事業の工場群「集成館」を紹介する。島津家伝来の文書や書画、歴代の当主らの鎧(よろい)、薩摩切子や薩摩焼などの工芸品、機械類などを収蔵・展示する。本館は国指定の重要文化財である旧集成館機械工場を利用。
URL:http://www.shuseikan.jp/
住所:〒892-0871 鹿児島県鹿児島市吉野町9698-1
電話:099-247-1511
出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
Sponserd by 