デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山崎富子」の解説
山崎富子(2) やまざき-とみこ
嘉永(かえい)3年1月15日生まれ。兄と伯父にまなび,明治6年宮城県石巻に眼科産科医院を開業。13年東京で戸塚文海に師事し,国の産婆開業免許状を得,医術開業試験に合格。15年石巻に愛育舎を開院。女医開業の全国第1号という。助産婦の養成にもつくした。明治33年9月6日死去。51歳。陸奥(むつ)遠田郡(宮城県)出身。
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...