川萵苣(読み)カワヂシャ

デジタル大辞泉 「川萵苣」の意味・読み・例文・類語

かわ‐ぢしゃ〔かは‐〕【川萵苣】

オオバコ科越年草湿地に生え、高さ20~60センチ。葉はチシャに似る。5、6月ごろ、白い小花を総状につける。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「川萵苣」の意味・読み・例文・類語

かわ‐ぢさかは‥【川萵苣】

  1. 〘 名詞 〙
  2. かわぢしゃ(川萵苣)
    1. [初出の実例]「苣(きょ)〈略〉水萵苣(すいわきょ) 俗云 かはぢさ」(出典訓蒙図彙(1666)一七)
  3. かわちさのき(売子木)
    1. [初出の実例]「売子木 河知左」(出典:享和本新撰字鏡(898‐901頃))

かわ‐ぢしゃかは‥【川萵苣】

  1. 〘 名詞 〙 ゴマノハグサ科の二年草。各地低地水辺水田などに生える。茎は直立し高さ二〇~六〇センチメートル。葉は対生。細長い卵形で、基部は茎を抱き、縁には鋸歯(きょし)がある。六~八月ごろ、葉腋から花柄をのばし、淡紅色の条のある白い花を房状につける。若葉食用にする。ぎばそう。さんらいそう。さんれいそう。かわぢさ。《 季語・春 》 〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「川萵苣」の解説

川萵苣 (カワジシャ・カワジサ)

学名Veronica undulata
植物。ゴマノハグサ科の越年草,薬用植物

川萵苣 (カワジサ)

植物。キク科一年草,薬用植物。タウコギ別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android