デジタル大辞泉
「帰宿」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐しゅく【帰宿】
- 〘 名詞 〙
- ① 宿舎に帰ること。帰って宿泊すること。
- [初出の実例]「何時帰宿時者、先え可レ遣二使者一」(出典:甲陽軍鑑(17C初)品二)
- 「また中乗(ちうのり)をして、そっと帰宿(キシュク)するに相違ないワイ」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉九)
- [その他の文献]〔淮南子‐本経訓〕
- ② 意見などが、ある結論に最終的におちつくこと。また、その帰着する所。
- [初出の実例]「苟要レ得二識見一、当レ尋三其所二帰宿一」(出典:童子問(1707)下)
- 「其の執る所の説は概して皆極端の平等主義に帰宿し」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「帰宿」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 