デジタル大辞泉
「広島修道大学」の意味・読み・例文・類語
ひろしましゅうどう‐だいがく〔ひろしまシウダウ‐〕【広島修道大学】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
ひろしま‐しゅうどうだいがく‥シウダウダイガク【広島修道大学】
- 広島市安佐南区にある私立の大学。享保一〇年(一七二五)広島藩主浅野吉長創設の浅野藩黌(こう)に始まる。明治三八年(一九〇五)開校の修道中学校を母体に昭和二三年(一九四八)修道学園が発足。同二七年、同学園を母体に修道短期大学が開設され、同三五年、広島商科大学となる。同四八年、現在名に改称。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
大学事典
「広島修道大学」の解説
広島修道大学[私立]
ひろしましゅうどうだいがく
Hiroshima Shudo University
学校法人修道学園が広島市に設置する大学。1725年(享保10)創立の広島藩の藩校「講学所」を源流とし,1887年(明治20)に私立修道学校を設立。1952年(昭和27)に修道短期大学商科(第2部),56年に修道短期大学商科(第1部)を設立。1960年に広島商科大学として開学し,商学部商業学科を設置。1973年に広島修道大学となり,74年4月に西区観音から現在の沼田キャンパスに移転。「修道」は『中庸』の「天命之謂性 率性之謂道 修道之謂教」に由来し,「人間にはそれぞれの天性がある。天性を伸ばすのが人間の道である。その道をしっかりとしたものに整えるのが教育である」と解される。2017年(平成29)5月現在,商・人文・法・経済科学・人間環境・健康科学の6学部,4研究科があり,学部学生6180人,大学院生48人。
著者: 船勢肇
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
広島修道大学
ひろしましゅうどうだいがく
私立。旧浅野藩創設の講学所を源流として、1952年(昭和27)修道短期大学を経て、1960年、広島商科大学となった。当初は商学部だけの単科大学だったが、1973年、人文学部を増設して、現名称に変更。翌1974年キャンパスを広島市郊外に総合移転した。2010年(平成22)時点で、商学、経済科学、人文学、法学、人間環境学の5学部9学科と、商学、経済科学、人文科学、法学、法務の5研究科の大学院からなる広島県最大の私立大学として発展している。所在地は広島市安佐南(あさみなみ)区大塚東1-1-1。
[喜多村和之]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
広島修道大学
ひろしましゅうどうだいがく
私立大学。起源は享保10 (1725) 年に創設された広島藩の浅野藩黌。1952年創設の修道短期大学を母体として,1960年に商学部のみの広島商科大学として開学,1973年人文学部の増設に伴い現校名に改称。1976年法学部,1997年経済科学部,2002年人間環境学部が増設され,5学部構成となった。1971年大学院を設置。所在地は広島県広島市。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報