デジタル大辞泉
「建白」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐ぱく【建白】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 「けんはく」「けんばく」とも ) 政府、上役などに対し、自分の意見を申し立てること。建言。
- [初出の実例]「一法を工夫し、国王に建白して許允を求むるには」(出典:西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉外)
- [その他の文献]〔新唐書‐宦者・田令孜伝〕
- ② 「けんぱくしょ(建白書)」の略。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「建白」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 