デジタル大辞泉
「申立てる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もうし‐た・てるまうし‥【申立】
- 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]まうした・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 ( 「言い立てる」の謙譲語 ) - ① 取り立てて申しあげる。強調して申す。
- [初出の実例]「かみの巻にしるしたれば、新しくも申たてず」(出典:栄花物語(1028‐92頃)殿上の花見)
- ② 官府に願いや意見を上申する。特に、訴訟において一定の訴訟行為を求める意思表示をする。申告する。申請する。
- [初出の実例]「其仕法書を取調へ其趣を地方官〈略〉へ申立て官許を願ふべし」(出典:会社弁(1871)〈福地桜痴〉諸会社取建の手続大要)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 