精選版 日本国語大辞典 「御大」の意味・読み・例文・類語 お‐だい【御大】 〘 名詞 〙 ( 「お」は接頭語 )① ( 「だい」は「大黒(だいこく)」の略 ) 僧侶の妻の俗称。[初出の実例]「其方は坊(ぼん)のお大ぢゃの」(出典:浄瑠璃・三荘太夫五人嬢(1727)誓文の段)② ( 「だい」は「大尽(だいじん)」の略 ) 金持ち。財産家。[初出の実例]「伊勢長島辺豪富をおだいといふ又所々にて大臣といふ」(出典:俚言集覧(1797頃)) おん‐たい【御大】 〘 名詞 〙 ( 「おん」は接頭語。「大」は「大将(たいしょう)」の略 ) 一つの団体や仲間の中で、中心的な地位にある人を親しみをこめて、または気軽な感じでいう語。かしら。親分。大将。〔改訂増補や、此は便利だ(1918)〕[初出の実例]「路地を曲ったところ〈略〉内田屋の御大に会ひ」(出典:椎の若葉(1924)〈葛西善蔵〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例