誓文(読み)セイモン

デジタル大辞泉 「誓文」の意味・読み・例文・類語

せい‐もん【誓文】

神にかけて誓う言葉。また、それを記した文書起請文きしょうもん誓紙
相愛男女が心変わりをしないことを誓って取り交わす文書。多く、遊女と客の間で交わされた。誓紙。
(副詞的に用いて)神に誓って。
「こりゃ―ほんまのこっちゃ」〈滑・膝栗毛・八〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「誓文」の意味・読み・例文・類語

せい‐もん【誓文】

〘名〙
① 神にかけて誓約する文言。誓約のことばやそれを書きしるした文。誓詞
※発心集(1216頃か)二「相真が弟子ども誓文(セイモン)をなむ書きてぞ送りたりける」
※天草本平家(1592)三「ヨリトモ カラ モ xeimon(セイモン) ヲモッテ」
② 相愛の男女が互いに心変わりしないことを誓ってとりかわす文書。多く遊女と客の間でかわされた起請文。誓詞。
浮世草子・好色五人女(1686)五「背給ふまじとの御誓文(セイモン)のうへにて、とてもの事に二世迄の契」
③ (副詞的に用いて) 神に誓って、そのとおりであること。まちがいないこと。
※天理本狂言・遣子(室町末‐近世初)「たがひにちがへぬやうにせいもんでまいらうと云」
浄瑠璃女殺油地獄(1721)上「わしが心はせいもんかうじゃと、ひったりだきよせしみじみささやく色こそ見えね河与が悦喜

せい‐ぶん【誓文】

幸若・和田宴(室町末‐近世初)「時宗がこの事を度々せいふむしつる物を」 〔旧唐書‐則天武后紀〕

ちかい‐ぶみ ちかひ‥【誓文】

〘名〙 神仏に誓いのことばを書いた文。せいもん。
※近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉八「盟文(チカヒブミ)にあれば今更に渝ゆべからず」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「誓文」の読み・字形・画数・意味

【誓文】せいもん

誓いの文。

字通「誓」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の誓文の言及

【起請文】より

…誓紙,誓文ともいい,前近代の日本で,人と人とが約束をとりかわすとき,神仏を仲立ちとし,偽りがあればその神仏の罰をうけることを誓うことがあり,その誓いを文書に書いたものを起請文という。起請文は,誓約内容を記した前書とよばれる確言と,もし誓約に背けば神仏の罰をうけるという自己呪詛文言を記した神文・罰文とからなり,しばしば護符の一種である牛玉(ごおう)宝印を料紙とする。…

※「誓文」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android