デジタル大辞泉 「掻っ払う」の意味・読み・例文・類語 かっ‐ぱら・う〔‐ぱらふ〕【×掻っ払う】 [動ワ五(ハ四)]《「かきはらう」の音変化》1 人目を盗んでそこにある物をかすめ取る。かっさらう。「店頭の品物を―・う」2 勢いよく横に払う。なぎ払う。「向こうずねを―・う」[可能]かっぱらえる[類語]分捕る・掠める・盗む・取る・盗み取る・掠め取る・掏する・手を掛ける・盗み・窃盗・盗用 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「掻っ払う」の意味・読み・例文・類語 かっ‐ぱら・う‥ぱらふ【掻払】 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙 ( 「かっ」は接頭語 )① 横になぎ払う。[初出の実例]「向脛を掻払(カッパラ)って、ぎゃっと傾倒(のめ)らしてくれますわ」(出典:日本橋(1914)〈泉鏡花〉四三)② すきをねらって、他人の品物を盗む。[初出の実例]「アニサはゑいところが、かっぱらうが近道」(出典:滑稽本・寒紅丑日待(1816‐26)うれしい事)「いつ主人のものをかっぱらふか油断も隙もありゃしない」(出典:海に生くる人々(1926)〈葉山嘉樹〉七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例