日本大百科全書(ニッポニカ) 「文同」の意味・わかりやすい解説
文同
ぶんどう
(1018―1079)
中国、北宋(ほくそう)中期の官僚、墨竹画家。字(あざな)は与可(よか)。号は笑笑(しょうしょう)先生、石室(せきしつ)先生、錦江(きんこう)道人、鏡江道人など。官職にちなんで文洋州、文湖州ともよばれた。梓(し)州永泰(四川(しせん)省梓潼(しとう))の人。1049年(皇祐1)の進士に合格、地方官、京官を歴任し、最後には知湖州(浙江(せっこう)省呉興)となり、79年(元豊2)赴任の途中で没した。博学で、書、詩文をよくし、詩文集に『丹淵(たんえん)集』がある。また蘇軾(そしょく)(蘇東坡(とうば))と交わりがあり、同じく墨竹を描いて、文人墨戯の一科の芸となる墨竹図の基をつくり、湖州竹(こしゅうちく)派とよぶ墨竹画系の祖とされる。
[星山晋也]