殴り飛ばす(読み)ナグリトバス

デジタル大辞泉 「殴り飛ばす」の意味・読み・例文・類語

なぐり‐とば・す【殴り飛ばす】

[動サ五(四)]力まかせに強く殴る。「悪さをして父に―・される」
[類語]打つ叩く殴るぶつ小突くひっぱたく叩きのめす打ち据えるぶん殴る殴りつける張る食らわすはたく噛ますぶち噛ますぶっ叩く張り飛ばす張り倒すぶちのめすぶっ潰す殴打する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「殴り飛ばす」の意味・読み・例文・類語

なぐり‐とば・す【殴飛】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 力いっぱいに殴る。はりとばす。
    1. [初出の実例]「今度うせあがったら、ドテッ骨なぐり飛(トバ)すぞ」(出典最暗黒之東京(1893)〈松原岩五郎二八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む