デジタル大辞泉
「殴り付ける」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なぐり‐つ・ける【殴付】
- 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]なぐりつ・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 - ① ひどく殴る。力にまかせて殴る。
- [初出の実例]「禿を朱らうのきせるで打擲(ナグリ)つけたり」(出典:西洋道中膝栗毛(1870‐76)〈仮名垣魯文〉九)
- ② 手荒に、あるいは、なげやりにものをする。特に、書や絵や文章などを書くことに用いる。
- [初出の実例]「法外は文徴明流の手跡もならひしゆへに、唐人めかしてなぐりつけ」(出典:黄表紙・高漫斉行脚日記(1776)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 