水の変態(読み)ミズノヘンタイ

デジタル大辞泉 「水の変態」の意味・読み・例文・類語

みずのへんたい〔みづのヘンタイ〕【水の変態】

宮城道雄箏曲。1902年作曲小学校教科書に書かれた気象に関する一節着想を得て作曲された。いわゆる新傾向作品一つに数えられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「水の変態」の意味・わかりやすい解説

水の変態 (みずのへんたい)

1909年2月ころに宮城道雄が作曲した新傾向の箏曲。韓国の仁川に在住中,14歳のときの処女作。若くして師を離れた宮城は既習曲の反復に満足せず,早くから作曲を志し,たまたま弟が朗読する小学読本の〈水の変態〉という一節を聞いて興をそそられ,文中の7首の短歌(霧・雲・雨・雪・霰(あられ)・露・霜の歌)を歌詞として,手事物形式(手事)により作曲した。気象変化を詠んだ歌詞内容に即した情景描写(とくに雨と霰の部分の手事が有名)に優れた曲で,処女作ながら宮城の傑作の一つに数えられている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「水の変態」の意味・わかりやすい解説

水の変態【みずのへんたい】

宮城道雄作曲による新傾向の箏曲。1909年,作曲者14歳の処女作。当時の小学校の教科書にあった《水の変態》の章を歌詞とし,これに箏伴奏の歌をつけたもの。雨,霰(あられ)を描写した間奏をもつ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の水の変態の言及

【宮城道雄】より

…07年朝鮮の仁川に移住,箏曲教授を開始。作曲をも志して14歳で処女作《水の変態》を作曲。10年京城(ソウル)に移住。…

※「水の変態」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android