日本歴史地名大系 「水城跡」の解説
水城跡
みずきあと
太宰府市の西部、福岡平野から
「日本書紀」天智天皇三年(六六四)是歳条に「対馬嶋・壱岐嶋・筑紫国等に、防と烽とを置く。又筑紫に、大堤を築きて水を貯へしむ。名けて水城と曰ふ」とみえる。防(防人)や烽の設置とともに記されていることから、前年の白村江の戦の敗戦後の防衛強化のために築造されたと推定される。水城の西側丘陵に存在する数ヵ所の谷にも土塁が築かれており、大野城市上大利、春日市
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報