浜田知明(読み)はまだちめい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「浜田知明」の意味・わかりやすい解説

浜田知明
はまだちめい
(1917―2018)

版画家。熊本県生まれ。県立御船(みふね)中学在学中に富田至誠の影響を受ける。1939年(昭和14)東京美術学校卒業後、第二次世界大戦終了まで、下級兵士として兵役につく。戦後駒井哲郎(こまいてつろう)・関野準一郎(せきのじゅんいちろう)(1914―1988)に銅版画法を学び、1956年のルガノ国際版画展出品の『初年兵哀歌(歩哨(ほしょう))』が受賞し、これに続く兵隊シリーズで、戦争体験原点とした社会派版画に独自の孤高の地位を築く。その後、彫刻も始める。1993年には大英博物館日本館で「浜田知明展」、1996年には東京・小田急美術館で「浜田知明の全容展」が開催された。フランス芸術文化勲章受章(1989)。

[永井信一 2018年7月20日]

『『浜田知明作品集 取引・軍隊・戦場』(1982・現代美術社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「浜田知明」の解説

浜田知明 はまだ-ちめい

1917- 昭和後期-平成時代の版画家。
大正6年12月23日生まれ。日中戦争歩兵として出征。戦後,関野凖一郎,駒井哲郎の手ほどきで銅版画をはじめる。昭和25年から「初年兵哀歌」シリーズを制作し,31年スイスのルガノ国際版画展で次賞。35年現代日本美術展で優秀賞。戦争体験のほか,現代人の不条理・不安をテーマに作品を発表。熊本県出身。東京美術学校(現東京芸大)卒。旧姓高田本名は知明(ともあき)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「浜田知明」の意味・わかりやすい解説

浜田知明【はまだちめい】

版画家。熊本県生れ。東京美術学校卒。1940年中国へ従軍。1943年除隊。1949年自由美術家協会会員となる。この頃から銅版画の製作を始める。軍隊の体験を表現した《初年兵哀歌》のシリーズは,一兵士の人間としての苦悩を描き評価高い。《浜田知明作品集コンプリート1993》がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android