花頭窓とも。寺社建築などで,上部が数個の曲線からなる形の窓。元来は禅宗様(ぜんしゅうよう)のものだが,のちには住宅建築にも用いられた。古いものは両側縦框(たてがまち)の下部が垂直だが,しだいに開くようになる。上部の曲線は火灯曲線といい,鎌倉市の円覚寺舎利殿などでは扉口の上部にも使われる。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新