デジタル大辞泉の解説 に‐だ・す【煮出す】 [動サ五(四)]1 食物を煮てそのうまみを汁に出す。「鶏がらを―・してスープをとる」2 煮はじめる。「早めに大豆を―・す」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例