デジタル大辞泉
「煮え立つ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にえ‐た・つ【煮立】
- 〘 自動詞 タ行五(四) 〙
- ① 沸騰してぐらぐらとわきたつ。にえあがる。にえかえる。
- [初出の実例]「だしたまりにてにる、にえたち候とき、かげんすいあはせ、うどんのこをだしにてとき」(出典:料理物語(1643)一二)
- 「醤油のあんばいして熱立(ニエタツ)ところへ彼魚を入ければ」(出典:咄本・軽口御前男(1703)二)
- ② 感情が激しく動く。ひどく怒る。
- [初出の実例]「奇妙な勇気が血液の中に煑えたち沸きかへった」(出典:めぐりあひ(1888‐89)〈二葉亭四迷訳〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 