デジタル大辞泉
「煽り立てる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あおり‐た・てるあふり‥【煽立】
- 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]あふりた・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 - ① 風などの勢いで、物を激しく動かす。
- [初出の実例]「ほとり近き兵士(つわもの)等は、ひらく扉にあふり立(タテ)られ」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)拾遺)
- ② はたから、盛んにそそのかす。ある感情を盛んにさせる。扇動する。
- [初出の実例]「臆病神にあをりたてられて、太刀長刀をすてて迯ければ」(出典:御伽草子・鴉鷺合戦物語(続類従所収)(室町中))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 