デジタル大辞泉 「煽る」の意味・読み・例文・類語
あお・る〔あふる〕【×煽る】
1 うちわなどで風を起こす。また、風が火の勢いを強める。「うちわで―・って火をおこす」
2 風が物を揺り動かす。また、風を受けて物が動く。「強風にテントが―・られる」
「通路の
3 おだてたりして、相手がある行動をするように仕向ける。たきつける。扇動する。「競争心を―・る」
4 物事に勢いをつける。「人気を―・る」
5 (「呷る」と書く)酒などをひと息に飲む。「毒を―・る」
6 写真で、煽り4を上向きにして写す。また、低い位置から上向きに写す。
7 相場の高騰をねらって、意図的に大量に買う。
8 自動車の運転で、前を走る車の後ろにぴったり付いて走行する。→煽り運転
9
「馬をいたく―・りければ、馬くるひて落ちぬ」〈宇治拾遺・一三〉
[類語](1)あおぐ/(3)けしかける・たきつける・煽り立てる・アジる・吹っかける・挑発する・扇動する・火を付ける・火に油を注ぐ・知恵を付ける・入れ知恵・差し金/(5)飲み干す