日本歴史地名大系 「父野川村」の解説
父野川村
ちちのかわむら
慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)の浮穴郡の項に「父ノ川村 茅山有」と記す。「大洲旧記」父ノ川村の条に「浮穴郡知。八郎太夫・茂兵衛・茂右衛門と続」と記す。「父野川村庄屋佐右衛門先祖由来書」(大野貞一郎氏蔵)は、寛政四年(一七九二)五月、八代庄屋大野佐右衛門から岡井弥藤次宛の報告であるが、初代茂兵衛以来の系譜が詳細に記され、「大洲旧記」とも符合し、頭書に次のごとくある。
父野川村
ちちのかわむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報