デジタル大辞泉
「物情」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぶつ‐じょう‥ジャウ【物情】
- 〘 名詞 〙
- ① 物の有様。物事の状態。
- [初出の実例]「為レ虚二物情一不二相怨一、乗レ吹遙度浪中天」(出典:文華秀麗集(818)下・江上船〈仲雄王〉)
- [その他の文献]〔舒元輿‐牡丹賦〕
- ② 世間の有様。世人の心情。人心。
- [初出の実例]「方今案物情、東寺者本公験灼然之上、常領及八十九歳也」(出典:古梓堂所蔵文書‐延長七年(929)七月一四日・伊勢国飯野荘太神宮勘注)
- 「要は物情平穏に属するを見るのみ」(出典:東巡録(1876)〈金井之恭〉四)
- [その他の文献]〔後漢書‐爰延伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「物情」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 