デジタル大辞泉 「流俗」の意味・読み・例文・類語 りゅう‐ぞく〔リウ‐〕【流俗】 1 世間の風俗、習慣。「是れも世の中の―として遠方から眺めて居れば」〈福沢・福翁自伝〉2 世俗の人。俗人。また、俗世間。「―の嗜欲しよくを遠ざけているかの様に」〈漱石・三四郎〉[類語](1)風俗・世態・世相・世情・習俗・風習・手風てぶり・社会現象・風紀 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「流俗」の意味・読み・例文・類語 りゅう‐ぞくリウ‥【流俗】 〘 名詞 〙① 世のつね。世間一般のならわし。風俗。世俗。[初出の実例]「流俗の色にはあらず梅の花〈藤原実資〉 珍重すべきものとこそ見れ〈源致方〉」(出典:拾遺和歌集(1005‐07頃か)雑賀・一一七九)[その他の文献]〔礼記‐射義〕② 俗世間。また、俗人。世人。[初出の実例]「蓋し流俗の人は、外面を以て他人の貴賤を論ずるのみにして」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一三)[その他の文献]〔成公綏‐嘯賦〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「流俗」の読み・字形・画数・意味 【流俗】りゆう(りう)ぞく 世俗。俗世間。漢・司馬遷〔任少(安)に報ずる書〕僕の先は、~星、卜のにし。固(もと)より上の戲弄する、倡優もて畜(やしな)ふ、俗の輕んずるなり。字通「流」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報