デジタル大辞泉
                            「流俗」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    りゅう‐ぞくリウ‥【流俗】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 世のつね。世間一般のならわし。風俗。世俗。- [初出の実例]「流俗の色にはあらず梅の花〈藤原実資〉 珍重すべきものとこそ見れ〈源致方〉」(出典:拾遺和歌集(1005‐07頃か)雑賀・一一七九)
- [その他の文献]〔礼記‐射義〕
 
- ② 俗世間。また、俗人。世人。- [初出の実例]「蓋し流俗の人は、外面を以て他人の貴賤を論ずるのみにして」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一三)
- [その他の文献]〔成公綏‐嘯賦〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「流俗」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 