生江孝之(読み)ナマエ タカユキ

20世紀日本人名事典 「生江孝之」の解説

生江 孝之
ナマエ タカユキ

明治〜昭和期の宗教家,キリスト社会事業



生年
慶応3年11月2日(1867年)

没年
昭和32(1957)年7月31日

出生地
陸前国仙台(現・宮城県仙台市)

学歴〔年〕
青山学院神学部〔明治32年〕

主な受賞名〔年〕
勲四等瑞宝章〔昭和32年〕

経歴
仙台藩士の子として生まれる。宮城中学在学中に洗礼を受け、明治19年伝道師を志して上京、東京英和学校(現・青山学院大学)に学ぶ。北海道で伝道に従事した後、再上京、青山学院神学部に入学。33年渡米、ニューヨークの社会事業学校、さらにボストン大学社会学、神学を修めた。36年帰国、日露戦争後の軍人遺家族救護に当たり、内務省、大阪市、宮城県各嘱託、東京府社会事業協会理事、東京日日新聞社会事業団顧問などを務めた。44年医療事業のための済生会創設に関わり、のち社会部理事長。大正7年日本女子大学教授となり社会事業講座を担当、日本大学、立正大学などで講義を行う。欧米を始め世界各地の社会事業施設の調査に出張し、児童保護、監獄改良に尽力、社会事業の父といわれた。著書自伝「わが九十年の生涯」のほか、「社会事業綱要」「細民と救済」「児童と社会」「日本基督教社会事業史」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「生江孝之」の意味・わかりやすい解説

生江孝之
なまえたかゆき
(1867―1957)

キリスト教社会事業家。仙台藩士の家に生まれ、1886年(明治19)受洗。北海道伝道開拓に従事したのち1899年青山学院神学部を卒業。1902年(明治35)からボストン大学で神学、社会学を学ぶ。ついで成立期にあった欧米の社会事業を視察。1908年以降内務省嘱託として、日本の社会事業の成立、進展に貢献した。1918年(大正7)以後日本女子大学講師(のち教授)を務めた(1944年まで)ほか、同志社大学など数校で社会事業を講じ、社会事業従事者多数を育成した。著書に『社会事業綱要』(1923)、『日本基督(キリスト)教社会事業史』(1931)などがある。

一番ケ瀬康子

『一番ケ瀬康子編・解説『社会福祉古典叢書4 生江孝之集』(1983・鳳書院)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「生江孝之」の意味・わかりやすい解説

生江孝之 (なまえたかゆき)
生没年:1867-1957(慶応3-昭和32)

明治・大正・昭和にわたる社会事業界の理論および実践上の著名な指導者として,留岡幸助山室軍平牧野虎次(1871-1964)等とともに記憶さるべきキリスト者。仙台に生まれ,青山学院で神学,1902年からボストン大学で宗教学,社会学を学び,特に社会事業創成期のアメリカの新機運に触れ,また欧米諸国を歴訪して,海外の新知識を日本的土壌に着実に開花させるために,非凡の努力を傾注した。1908年以後,内務省嘱託,18-44年には日本女子大学教授として社会事業講座を担当し,その該博な知識,誠実な人柄,爽やかな話術には,学界と現場を魅する独特なものがあった。著書には,《社会事業綱要》(1923),《日本基督教社会事業史》(1931)がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「生江孝之」の解説

生江孝之 なまえ-たかゆき

1867-1957 明治-昭和時代の宗教家,社会事業家。
慶応3年11月12日生まれ。アメリカのボストン大で社会学,神学をまなぶ。東京基督(キリスト)教青年会や東京府社会事業協会の理事をつとめ,大正7年日本女子大教授。社会事業の研究,発展につくした。昭和32年7月31日死去。89歳。陸奥(むつ)仙台出身。青山学院卒。著作に「日本基督教社会事業史」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生江孝之」の意味・わかりやすい解説

生江孝之
なまえたかゆき

[生]慶応3(1867).仙台
[没]1957
キリスト教社会事業家。青山学院神学部卒業。英米の社会事業を見聞して近代社会事業理論の導入をはかり,監獄改良などに尽力した。また社会事業の専門教育における先覚者としても知られる。主著『社会事業綱要』 (1923) ,『日本基督教社会事業史』 (35) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「生江孝之」の解説

生江 孝之 (なまえ たかゆき)

生年月日:1867年11月12日
明治時代-昭和時代の宗教家;社会事業家。日本女子大学教授
1957年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android