日本歴史地名大系 「田束山」の解説
田束山
たつがねやま
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
宮城県北東部、気仙沼市(けせんぬまし)と南三陸町(みなみさんりくちょう)の境界にある山。北上高地(きたかみこうち)の南部にあたり、標高512メートル。安元(あんげん)年間(1175~1177)平泉(ひらいずみ)の藤原秀衡(ひでひら)が、山頂に羽黒(はぐろ)山清水(せいすい)寺、山腹に田束山寂光寺、保呂波(ほろは)山金峰(きんぶ)寺を建立し、七堂伽藍(がらん)、七十余坊を造営したといわれる。葛西(かさい)氏、伊達(だて)氏にも崇敬されたが、山火事により荒廃し、礎石や石仏、経塚などを残している。登山道が完成し、太平洋岸の眺望がよく、三陸復興国立公園(旧、南三陸金華山国定公園)の一部。
[長谷川典夫]
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新