デジタル大辞泉
「相即不離」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そうそく‐ふりサウソク‥【相即不離】
- 〘 名詞 〙 互いに密接に関係して切り離すことができないこと。
- [初出の実例]「空間と時間との相即不離が明らかにせられる」(出典:風土(1935)〈和辻哲郎〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
相即不離
互いに密接に関係していて切り離すことができないこと。
[使用例] 空間と時間との相即不離が明らかにせられる[和辻哲郎*風土|1935]
[解説] 「相即」は本来は仏教語で、万物はその本体は一つに溶け合って一体であるということ。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 