砧青磁(読み)キヌタセイジ

デジタル大辞泉 「砧青磁」の意味・読み・例文・類語

きぬた‐せいじ【×砧青磁】

中国、南宋時代に竜泉窯りゅうせんようで焼かれた青磁日本における呼称で、青磁の最上品とされた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「砧青磁」の意味・読み・例文・類語

きぬた‐せいじ【砧青磁】

  1. 〘 名詞 〙 青藍色、不透明性の釉(うわぐすり)のかかった薄手の青磁。この釉色(ゆうしょく)名品が砧の形に似ていたところからの呼称という。主に、中国南宋時代に浙江省龍泉窯で産出したものをいい、日本では青磁の最上品として茶人に珍重された。砧手。
    1. [初出の実例]「これが砧を立てた形で、此色の青磁を、一と口に砧青磁といふ位で」(出典:万暦赤絵(1933)〈志賀直哉〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「砧青磁」の意味・わかりやすい解説

砧青磁
きぬたせいじ

中国、浙江(せっこう/チョーチヤン)省の竜泉窯で焼造された青磁の一種。浙江省の南部山岳地帯に位置する竜泉窯は北宋(ほくそう)時代に浙江省北部の越州窯の一窯として開かれたが、南宋時代になると越州窯系青磁にあわせて砧青磁を焼造し始めた。青く澄みきった粉青色の青磁釉(ゆう)が厚くかかった絶妙な砧青磁は、南宋時代に浙江省の杭州(こうしゅう/ハンチョウ)市に築かれた南宋官窯の青磁の強い影響を受けて創始されたと考えられる。現在の考古資料を集合すると、13世紀初頭の遺跡から出土し始めるところから、12世紀末には砧青磁の焼製が始まっていたと思われる。南宋官窯に従って、器形には中国古代の銅器・五器が投影し、とくに文人官僚など文化人の愛玩(あいがん)具となった。砧青磁の最盛期はむしろ元(げん)時代であり、明(みん)前期の15世紀にも焼き継がれた。砧青磁の呼称は日本の茶人の命名であり、典型作の砧形花生(はないけ)や、紀州徳川家伝来の砧形花生に由来するという説があるが、さだかではない。

[矢部良明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「砧青磁」の意味・わかりやすい解説

砧青磁
きぬたせいじ

中国浙江省地方で南宋代に盛大に焼かれた,品質の高い青磁の日本特有の名称。名称の起源は千利休の所持していた「砧」という名の青磁花いけが著名であったためとも,また毘沙門堂旧蔵の『鳳凰耳砧青磁花生』と同類のものを総称したともいうが明確ではない。竜泉窯製のものが多く,南宋官窯製も含まれているという説がある。無文のものが多く,双魚文,牡丹唐草文などを型抜きで張付けたものがある。日本,東南アジアヨーロッパに輸出され,すぐれた遺品が多数伝存する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の砧青磁の言及

【青磁】より

… 北宋後期になると越州窯は衰退し,それにかわって浙江南部の竜泉窯で青磁がつくりはじめられ,南宋,元,明,清以降,今日に至るまで,中国青磁の中心となっている。初期のものは,越州窯青磁に似たものを生産していたが,南宋時代には,粉青色のすばらしい釉調をたたえた砧(きぬた)青磁を生みだした。日本にも大量に輸出され,〈大内筒〉(豊臣秀吉所持)や〈万声〉,〈馬蝗絆〉(足利義政所持)などの優品が伝世している。…

【陶磁器】より

…越州窯は北宋時代も盛んに焼造をつづけるが,北宋後期には浙江南部の竜泉窯が青磁生産の中心となり,宋・元・明代の約500年間活発に生産を行っていく。日本にも大量に輸出され,砧(きぬた)青磁,天竜寺青磁,七官青磁などと呼ばれている。五代には江西省の景徳鎮窯が白磁を生み出し,やがて11,12世紀ころ青白磁(インチン)といわれる青みを帯びた白磁が湖田窯でつくり出され,竜泉窯の青磁とならんで重要な貿易陶磁となる。…

【竜泉窯】より

…北宋の竜泉窯は越州窯系青磁の系譜を受けた作品をおもに生産し,施文も刻花文などが多い。南宋には,日本の茶人に愛された砧(きぬた)青磁をつくりだし,中国国内ばかりでなく,日本や東南アジア,西アジアにも広く輸出された。玉のごとき粉青色の釉調を呈し,文様を施さないものが多い。…

※「砧青磁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android