日本大百科全書(ニッポニカ) 「硫化ジメチル」の意味・わかりやすい解説
硫化ジメチル(データノート)
りゅうかじめちるでーたのーと
硫化ジメチル
CH3-S-CH3
分子式 C2H6S
分子量 62.1
融点 -98.27℃
沸点 37.34℃
比重 0.848(測定温度20℃)
屈折率 (n) 1.43547
[参照項目] |
硫化ジメチル
CH3-S-CH3
分子式 C2H6S
分子量 62.1
融点 -98.27℃
沸点 37.34℃
比重 0.848(測定温度20℃)
屈折率 (n) 1.43547
[同義異語]ジメチルスルフィド
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...