デジタル大辞泉
「的確」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てっ‐かくテキ‥【的確・適確】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 的(まと)をはずれず確かなこと。間違いの無いこと。また、そのさま。確実。正確。
- [初出の実例]「此語ほど親切的確なるはなし」(出典:敬斎箴講義(17C後))
- 「須らく之を的確明細に条記す可し」(出典:泰西国法論(1868)〈津田真道訳〉四)
- [その他の文献]〔朱子語類‐五一・孟子〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「的確」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 