一定の温度で色が変わる化合物を顔料とした塗料で,温度を測定するのに用いられる。カメレオン塗料,サーモカラーthermocolorともいう。可逆性示温塗料と不可逆性示温塗料に大別される。前者に使用される顔料は,着色機構が可逆的で,冷却すれば復色するものであり,結晶の転移による変色を利用している。たとえば,水銀およびそのハロゲン化物,そのほか錯塩,複塩および液晶が使用される。展色剤は,使用温度により,耐熱性の点から分類され,ラッカー類は50~100℃,ビニル系ワニスは50~150℃,ケイ素樹脂ワニスは150~300℃に使用される。後者に使用される顔料には,脱水反応による変色を利用するもの(たとえば,CoCl2・2(CH2)6N4・10H2O,NiBr・2(CH2)6N4・10H2O等コバルト,ニッケルの錯塩,複塩),および分解反応による変色を利用するもの(たとえば,コバルト,アルミニウム等の炭酸塩,硫化物,アンモニウム塩。使用温度300~600℃)がある。用途としては,(1)電気機械・器具(モーター,変圧器,電熱器)の過熱防止と温度指示,(2)危険物容器または貯蔵庫の温度指示による災害防止,(3)炉内部等外部に出ていない部分の温度測定,(4)航空機・自動車エンジンの回転軸,シリンダー等の運転時における温度測定,(5)種々の物体の表面温度の変化および分布状態の測定,などがあるが,センサーその他温度を測定・記録する技術が豊富に開発されたため,1965年以降その使用は激減している。
執筆者:大藪 権昭
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
サーモペイントthermo-paint、カメレオン塗料ともいわれ、一定の温度で変色する化合物を顔料として含む塗料。これには可逆型と不可逆型とがある。前者は、熱によりペイントに使用されている顔料化合物の結晶型の転移に伴い変色するもので、顔料としてヨウ化水銀錯塩などが用いられている。後者は、主として含有している顔料の加熱により脱ガス等を伴う熱分解反応などの化学変化によるもので、加熱によって一度変色すると、温度が下がり冷却されても、もう元の色に戻らない不可逆性のものである。用途は、電力設備の主回路、接続箇所の発熱の点検による事故の未然防止、そのほか発熱部位の温度チェックなどに離型紙をはがすタイプで使用されている。
[垣内 弘]
「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新