禿鷲(読み)ハゲワシ

デジタル大辞泉 「禿鷲」の意味・読み・例文・類語

はげ‐わし【×禿×鷲】

タカ科一群の鳥。全長60~110センチ。多くは頭部羽毛がなく裸出している。ユーラシアアフリカ大陸の温・熱帯地方に14種が分布屍肉しにくを好み、草原の掃除屋として知られる。エジプトハゲワシは石をくわえ、ダチョウの卵に当てて割る習性をもつ。日本にはクロハゲワシ迷鳥としてごくまれに渡来。はげたか。
[類語]とび犬鷲大鷲尾白鷲禿鷹

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「禿鷲」の意味・読み・例文・類語

はげ‐わし【禿鷲】

〘名〙 タカ科に属するハゲワシ類の総称。アフリカ・アジア・ヨーロッパに分布。翼開張一五〇~二七〇センチメートルの大形の鳥で、体重四~五キログラムに達する。腐肉食で、主として広い草原などにすみ、上空を飛翔して食物を求める。黒褐色か褐色で頭部は羽毛がなく裸出し、くびに白色の襟巻状の綿羽のあるものが多い。アメリカ大陸産のコンドル類とは系統を異にする。日本ではクロハゲワシが、冬季にまれな迷鳥として見られる。はげたか。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「禿鷲」の解説

禿鷲 (ハゲワシ)

動物。タカ科に属するハゲワシ類の総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android