共同通信ニュース用語解説 「第四銀行」の解説
第四銀行
新潟市中央区に本店を置く地方銀行。1873年に創立した。2016年9月末時点の従業員数は2318人で、新潟県を中心に121店舗を運営する。このうち東京や福島県など県外にも9店舗ある。16年末で連結総資産は5兆5943億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
新潟市中央区に本店を置く地方銀行。1873年に創立した。2016年9月末時点の従業員数は2318人で、新潟県を中心に121店舗を運営する。このうち東京や福島県など県外にも9店舗ある。16年末で連結総資産は5兆5943億円。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...