神奈川県南西部、箱根(足柄下(あしがらしも)郡箱根町)にある温泉郷。奈良時代に始まって、早川渓谷を中心に自然湧出(ゆうしゅつ)の温泉が発見され、元禄(げんろく)年間(1688~1704)には箱根七湯とよばれていた。大正から昭和初期にかけて新温泉源の探索が進められ、現在源泉数は350を超え、温泉地は二十一湯といわれている。箱根は泉質が14種もあることで世界的に有名で、源泉の下流部にあたる早川沿いに湧(わ)き出すものは、各種の成分が混合して塩化物重炭酸塩硫酸塩泉である。箱根温泉郷は文化財が豊富で、祭礼などの年中行事、民俗芸能、伝説、民謡がよく保存され、教養観光資源が充実している。土産(みやげ)品に箱根細工がある。
[浅香幸雄]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新