デジタル大辞泉
「米沢織」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
米沢織[染織]
よねざわおり
東北地方、山形県の地域ブランド。
山形県米沢市内産の織物(畳べり地を除く)。9代米沢藩主・上杉鷹山が藩の財政を建て直すため産業振興に力を注ぎ、女性たちに織物を修得させたのがその発祥。越後から縮みの技術が導入されて発展した。2007(平成19)年2月、特許庁の地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5026436号。地域団体商標の権利者は、米沢織物工業組合。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
Sponserd by 