ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「経済学史」の意味・わかりやすい解説
経済学史
けいざいがくし
history of economics
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…
【経済学説史研究の意義】
経済学の歴史を研究する必要性を考える場合,まず経済学もその一分野である実証科学はどのように発展していくものかを考える必要がある。教科書的な説明をすれば次のようになろう。たびたびおこる,あるいはいくつもおこる事象を説明するために,われわれは最も重要であると考える要因だけを考慮に入れて,つまり何が重要であるかについての仮定を立てたうえで,現実を簡単化した理論モデルをつくる。ミクロ経済学の例をとると,消費者の効用,所得,いろいろな財の価格,消費者のいろいろな財の需要量などの間に成立するいくつかの方程式の体系は,消費者の行動を説明するための理論モデルである。…
※「経済学史」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新