縮まる(読み)チヂマル

デジタル大辞泉 「縮まる」の意味・読み・例文・類語

ちぢま・る【縮まる】

[動ラ五(四)]ちぢんだ状態になる。「寿命が―・る」「寒さで身が―・る」
[類語]短い短め短小寸足らず寸詰まり最短ちんちくりんつんつるてんショート三寸縮めるつづめる詰める切り詰める短縮する狭める縮小する約する縮約する圧縮する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「縮まる」の意味・読み・例文・類語

ちぢま・る【縮】

  1. 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 短くなったり小さくなったりする。短縮する。収縮する。ちぢこまる。ちぢむ。〔和玉篇(15C後)〕
    1. [初出の実例]「百年の寿命も一時にちぢまる事で御ざる」(出典:虎寛本狂言・縄綯(室町末‐近世初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む