デジタル大辞泉 「寸足らず」の意味・読み・例文・類語
すん‐たらず【寸足らず】
1 少し寸法が足りないこと。普通より寸法が短いこと。また、そのさま。「
2 程度や内容が普通より少し劣ること。また、そのさま。「
[類語]低い・短い・短め・短小・寸詰まり・最短・ちんちくりん・つんつるてん・ショート・三寸・縮める・縮まる・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...