繊維作物(読み)センイサクモツ

関連語 名詞

百科事典マイペディア 「繊維作物」の意味・わかりやすい解説

繊維作物【せんいさくもつ】

繊維を採取するために栽培する作物。紡績原料として,ワタアマタイマジュートチョマラミー),イチビケナフマニラアササイザルアサ,製紙原料として,ミツマタコウゾ,組編原料として,イグサシチトウイフトイパナマソウネビキグサ,家具原料として,タケアケビトウなどがある。熱帯で生産されるものが多い。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android