百科事典マイペディア 「芦屋市立美術博物館」の意味・わかりやすい解説 芦屋市立美術博物館【あしやしりつびじゅつはくぶつかん】 芦屋市伊勢町にある美術館・博物館。1991年開館。谷崎潤一郎記念館,芦屋市立図書館に隣接し,芦屋ゆかりの美術家の作品を収蔵・展示。なかでも小出楢重とその周辺の作家,吉原治良と具体美術協会の二つに重点を置いている。同地域から出土した考古資料なども扱う。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by
日本の美術館・博物館INDEX 「芦屋市立美術博物館」の解説 あしやしりつびじゅつはくぶつかん 【芦屋市立美術博物館】 兵庫県芦屋市にある歴史博物館。平成3年(1991)創立。市制施行50年を記念して開設。小出楢重(ならしげ)をはじめ、芦屋ゆかりの作家の作品を展示する。また地域の考古・歴史資料を収集・保存し展示する。隣接して芦屋市谷崎潤一郎記念館がある。 URL:http://ashiya-museum.jp/ 住所:〒659-0052 兵庫県芦屋市伊勢町12-25 電話:0797-38-5432 出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報 Sponserd by